この「予約でいっぱいのしくみをつくる100のチェックリスト」は、自分をブランドにする不変の法則として、すでに4000人以上がダウンロードし、たくさんの反響を頂いてきました。
そして、この度、改訂版として修正加筆。
を意識した決定版として、無料であなたにお届けします!
その答えは、ズバリ、本当のブランディングをカラダで理解することです。
一流選手ほど基本に忠実と言われるように、ビジネスも基本をしっかり押さえるほど、申込みが増え、売上が上がり、新たなノウハウやツールも自分のモノにできるのです。
そんな基本を誰でもわかりやすい短いフレーズで100+7個収録。
たとえば、
「お客様の悩みを最低100個は集めておく」(№26)
は、多分、あなたも聞いたことがあるはずですが、なかなか普段からやっている人はいません。
でも、ブログやメルマガの反応が落ちたとき、この基本に立ち返ると、すぐに反応は戻るはずです。
また、
「普段の記事が刺さるほど、セールスレターが効く」(№30)
は、多くの人が、募集の時だけメルマガを書いて、普段は放ったらがし・・・という戒めにもなるし、
「緊急でないが重要なことに充てた時間で成長が決まる」(№103) は、普段の時間の使い方を見直すきっかけになるはずです。
このようなチェック項目が100個。
そしてオマケの7個を追加した決定版です。
この100リストの理解と実践で、あなたは「ハイブランド」として確実に生まれ変わります。
「予約でいっぱいのしくみをつくる100のチェックリスト」は、示唆に富んだ短いフレーズ集ですが、もっと深く理解したい人に向けて、
『動画解説』という形で動画をご用意しています(随時更新中)。
株式会社ライフワーカー&アソシエイツ代表取締役
コンセプトプロデューサー
博報堂グループなどでプランナー、プロデューサー、マーケティング部門責任者を歴任しながら23年の広告業界経験を経て現職。株式会社ライフワーカー&アソシエイツ代表取締役。
サービスやコンセプトがうまくつくれない個人や経営者に、広告業界仕込みのコンセプトワークで価値創造をサポート。駆け出しコンサルタントから講師、セラピスト、経営者、著者、億超えトレーナーまで起業やリ・ポジショニングをアドバイス。「新たな講座を企画して月商350万突破」「サポート開始5ヶ月で月商200万突破」「サポート終了後3ヶ月で60件申込み、セミナー満席連続」「顧客層の若返りでリ・ポジションに成功」など成功事例多数。
広告マン時代は、大手ビールメーカーを19年担当。商品開発、ブランド戦略、キャンペーンからイベント実務までつくった企画書は1000以上。20代の頃より次々と一部上場企業を開拓し、海外ビールブランドAE獲得など200件近くの企画プロジェクトを主導。マーケティグ部門責任者時代は部門売上を1年で約2.5倍に引き上げる。
2018年よりはじめたビジネス塾でも「月商の連続新記録で年商3000万が見えてきた」「新規講座で月商600万超え」など受講生のビジネスステージUPに貢献。上位クラスである「マスターブランディングコース(MBC)」もスタートさせ、幅広いニーズに対応している。
平成30年度・東京都創業助成モデル事業に採択。
著書:「企画で勝負をしている人のアイデアのワザ(明日香出版社)」「最強コンセプトで独立起業をラクラク軌道に乗せる方法(セルバ出版)」。
チームフロー認定コーチ。グロービスMBA1プログラム修了。